言葉遣い

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:
「よろしかったでしょうか」以外にも

耳に障る言葉遣いがあります。

一つは「じゃないですか」です。

「私って〇〇じゃないですか。」などと使われますが

幸い、最近は少し減ってきています。

次は「〇〇とか」ですが

選択する物が無いときにも「とか」を乱用する人がいます。

先日ニュースで30代の女性にG・Wの過ごし方をインタビューしていたら

「鹿児島とかに行きます。そして温泉とかに入ります。新幹線とかで行きます。」

と、とかとか攻撃をしていました。

こんな乱れた言葉で答えた物を放送しなきゃ良いのにと思います。

悪貨は良貨を駆逐するものですから。

又、半疑問形で語尾上げでの会話も大分減りましたが時々耳にします。

そして最近目立つのが最後に「はい」をつける話し方です。

「〇〇に行きます、はい。」と頷きながら話す人が増えています。

次男に言わせれば文章を完結する事ができないので

思わず出てしまっているんだろうと言うことです。

私が小6のとき、発表する者が最初に

「よくわかりませんが」を言ってから応えるのが流行りました。

それがクラスの半分くらいが使うようになって

私は学級会でそれをやめたらと言いました。

するとそれを多用していた女子に反論されました。

「よくわからないからよくわからないと言って何が悪い。」との意見です。

誰も私の意見には賛同してくれません。

先生を見るとニヤニヤして黙って見ています。

今でも私が正しかったと思っていますし

先生も同じ意見だったと思うのに

何故援護してくれなかったのかわかりません。

昔から違和感のある言葉への抵抗は人一倍強かったんだと

つくづく感じるエピソードでした。