復活

| コメント(0) | トラックバック(0)

藤永選手が帰ってきました。

感動を沢山もらった今日のマラソンです。

藤永選手と言えば10年前の諫早高校時代

超高校級選手として都大路の1区を颯爽と走る姿を今でも思い出します。

高校生で最初に名前を覚えた選手です。

首を少し傾けた特徴のある走りで記録を塗り替えていきました。

将来はすごいマラソン選手になると思いました。

ところが筑波大学に進むと確かにすごい選手ですが

思ったほど記録が伸びません。

資生堂に入ってもそんなに名前を聞きません。

「二十歳過ぎれば........................」じゃありませんが

早熟型の選手だったのかと思っていました。

でも今日の復活はとても感動させてもらいました。

インタビューの時、皆様のおかげですと

二度頭を下げてお礼を言いました。

その謙虚さに又感動です。

同じく高校時代から全国区の新谷選手ですが今回は残念でした。

でも藤永選手が良い例です。

今日の悔し涙がいつの日か嬉し涙に変わる日が来ることを期待します。

そして高橋尚子さんの有難うランですが

満面の笑顔で手を振りながらのラストランでした。

有難うは逆に皆が言う言葉でした。

本当にお疲れ様でした。

しかし女子マラソンは本当に期待ができます。

すごく層が厚くなりこの状態は当分続きそうです。

この好循環を男子にも分けてもらいたいものです。



アイスコーヒー

| コメント(3) | トラックバック(0)

今日は日中暖かく

車で走っていると暖房をしなくても暑く

かといって冷房を入れるほどでもありません。

それで窓を開けると花粉が飛び込んできて

目がとてもかゆくなります。

そんな大変な日でしたが平常より配達が多く散々でした。

人が考えることは皆同じで

アイスコーヒーの注文が次々ときます。

今日1日で42本売れました。

と言っても当店手作りのアイスコーヒーですから

作業が大変です。

1本1リットルですから42リットルのアイスコーヒーを作って

配達したことになります。

まだ3月だと言うのにこれでは

今年の夏が思いやられます。



菜種梅雨

| コメント(0) | トラックバック(0)

しかし最近雨がよく降ります。

お客さんとの会話で

「菜種梅雨が少し早く来ているようだ。」

と言われました。

庭の花も例年より早く咲くそうです。

温暖化で季節が前倒しになっていっているんでしょうか。

花見も早まるかも知れません。



原点

| コメント(0) | トラックバック(0)

売り上げが低迷していますが

こんな時にも変わらず注文してくださるお客様は

本当に有難いものです。

健康なときに健康の有難さに気付かないのと同様

売り上げが好調なときには

一人ひとりのお客様への感謝を忘れがちです。

不況を悪いことだけと捉えず

商売の原点を見つめなおす機会とします。



| コメント(0) | トラックバック(0)

疲れました。

昨日はいろいろあって300kmくらい

車で走りました。

当日はそうでもなかったのですが

今朝起きるときに疲れていると感じました。

午前中の仕事でますます疲れを感じ

午後はもう惰性だけです。

やはり順調に歳を重ねているんでしょう。

早く寝ます。



会計

| コメント(0) | トラックバック(0)

昨日自衛消防団の会計をしていると書きましたが

それ以外に異業種交流会の会計もしています。

更に経済研究会の会計もしています。

それだけでなく親睦会があったときも

当然のように会計兼幹事です。

もって生まれた性格からでしょうか。

親睦会の会計や幹事は

人数確認や場所選定など面倒なので

本当はやりたくないのですが................。

以前労働組合の勉強会で

幹部を任される条件の最大ポイントは

「頼まれたら嫌といえない性格」と習いました。

まさにそれで任されているのでしょう。

諦めます。



ネット申請

| コメント(0) | トラックバック(0)

町内の自衛消防団で会計を担当しています。

もう20年近くになります。

会計の仕事の一つに保険加入があります。

訓練や消火活動のとき怪我をしたら保険金が出るよう

スポーツ安全保険の文化活動として加入し

一人600円で毎年3月に更新します。

2年前までは毎年申請用紙が送られてきて

それに団員の名を記入し銀行で払い込んでいました。

それが昨年からネットでできるようになりました。

今年もネットで名簿を更新し

コンビニで代金を支払います。

作業がとても楽になりました。



新車

| コメント(0) | トラックバック(0)

福山の実家から戻り

先程妻の新車を取りに行ってきました。

安い軽自動車ですが

やはり新車の匂いはは良いものです。

あとは車の形がいつまで維持できるかです。

10万kmまでは乗ってもらいたいものです。

安全運転をお願いします。

只遅い車も事故誘発の原因になりますから

そこのところ宜しくです。



変化

| コメント(0) | トラックバック(0)

2月も終わりです。

この2ヶ月間いろいろありました。

正月明けに大阪で甥の結婚式があり

その後もバタバタする2ヶ月でした。

明日は福山の実家に行き

いつもよりは早く戻り

先日契約した新車の軽自動車を受取りに行きます。

そして古い軽自動車を知人に譲りに行きます。

その次、3月前半には長男夫婦に子供が生まれる予定です。

色々と生活に変化や区切りやイベントがあるのは良いことです。



| コメント(0) | トラックバック(0)

雨がよく降ります。

毎日配達で外回りをするので困ります。

岡山は「晴れの国」と言われる降雨量の少ない県のようです。

ウィキペディアで調べたら

降水量1mm以上の日数が全国最小であると書いてありました。

でも実感としては今まで住んだことのある

福山、広島、京都とあまり変わる気がしません。

大体雨は日本列島の西から東へ移っていくから

場所によってそんなに大差があるとは思えません。

地形的なものでで雨が多い少ないはあるでしょうが

殆どのところは五十歩百歩ではないでしょうか。

ともあれ必要以上は降らないでほしいものです。



前の10件 25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35

アーカイブ

最近のコメント

送料込 ブレンド3種類入 お試しセット 100g×3種⇒1240円、200g×3種⇒2170円

メッセージカード同封いたします

売れ筋ランキング
第1位
鞆の浦ブレンド
鞆の浦ブレンド
620円 / 200g
第2位
ゴールデンブレンド
ゴールデンブレンド
620円 / 200g

第3位
鞆の浦ブレンド
鞆の浦ブレンド(業務用)
2,480円 / 1kg(5kgより)
第4位
イタリアンブレンド(業務用)
イタリアンブレンド(業務用)
2,480円 / 1kg(5kgより)

第5位
モカ
モカ
700円 / 200g