双子ランナー

| コメント(3) | トラックバック(0)

連休2日目です。

昨日は都道府県対抗女子駅伝を堪能しました。

すごかったのは岡山大の小林さんで出身地の兵庫県から出て

32位で受けたタスキを4kmの間に3位にしました。

それと京都の中学生で双子の姉妹です。

この2人は今年の12月には高校駅伝で見ることができるかも知れません。

しかしどうして長距離選手には双子が多いのでしょう。

統計をとったわけではありませんが私が人生で出会った双子は5組程度です。

それなのに長距離選手で双子といえば

先ず男子で宗兄弟、松宮兄弟がいます。

そして女子では大南姉妹、川島姉妹、真鍋姉妹、久馬姉妹と

知っているだけでもこれだけいます。

全国レベルにこれだけいるなんて何か理由があると思います。

誰か研究している人はいないんでしょうか。



洗車

| コメント(0) | トラックバック(0)

早朝、新聞を取りに庭に出ると

近所の子が洗車をしています。

寒い中、手洗いでの洗車です。

この家は父親もよく洗車をします。

それを見て育った息子もします。

私は車にそれほど興味も無く

きれいな車に価値観を見出せないので自分ではしません。

汚れて見苦しいと思えだしたときに

ガソリンスタンドの洗車機で済ませます。

車好きの方の熱意には感心します。



寒さ

| コメント(1) | トラックバック(0)

寒い一日でした。

昨夜車に乗ってヒーターをかけても始動しません。

朝、修理工場に電話をすると大体の原因はわかるけれど

土曜日なので部品が入ってこないとの事です。

月曜日が祝日なので火曜日の修理になりました。

寒い日に暖房無しでの配達でした。

でも明日は京都で都道府県対抗女子駅伝があります。

京都の冬の寒さは半端じゃありません。

体調を整えて実力を発揮してもらいたいと思います。

私は地元の岡山と出身地の広島と妻の出身地の熊本と

学生時代を過ごした京都を応援します。

京都は優勝候補なので期待しています。



不況脱出

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日は今年最初の勉強会でした。

政治、経済が混迷する中

悲観主義のTさんは

「日本の株は終わった。」

と言います。

彼は6年前にもそう言っていました。

こういう人が多いと経済はなかなか好転しません。

麻生さんが珍しく良い言葉を引用していました。

『悲観主義は気分によるものであり、楽観主義は意志によるものである』

マス・コミはこれをも批判していましたがこれは的を射ていると思います。

悪いことばかりを大きく捉えて騒いでいるふしが垣間見えます。

ガソリンが高いときには毎日のように報道し

ここまで下がったら今度はガソリンスタンドが大変だと報道します。

マス・コミに事実から目をそらせとは言いませんが

円高で良いことは韓国旅行だけではないことを

原油が下がって助かっている業界の話を

もっともっと報道してもらいたいものです。



年賀状

| コメント(0) | トラックバック(0)

80才を超えた両親の年賀状は安定しています。

出した年賀状と来る年賀状が確定しています。

新しい出会いは殆ど無いので増えることは滅多に無く

本人や家族の不幸で変化します。

私も50歳を過ぎて大分落ち着いてきましたが

まだまだ不安定です。

問題は出していないのに来た場合です。

ほんのちょっとした出会いで出してくる人がいます。

悪いと思ってすぐこちらも出しますが翌年また悩みます。

その一年全く付き合いが無かったら出さないのですが

そんな人から又来たりします。

仕方なく又出すと辞められなくなります。

これは誰にもあるでしょうが

出すから来る、来るから出すの堂々巡りになります。

まあこれも1年に一度、交友関係を再確認する機会となるので

年賀状の良い点と考えることにします。



とどめ

| コメント(0) | トラックバック(0)

昨日良いことが2つあったと書きましたがとどめがきました。

閉店後配達に行った先の奥さんが袋を持って出てこられました。

「うちで作ったキムチです。」と言って差し出されました。

この家の奥さんは韓国の全羅道から日本に嫁いでこられました。

本場のキムチです。

早速夕食に頂きましたがしつこくなくサラダ感覚でいくらでも食べられます。

こういう食事をすればメタボの心配は無いはずです。

しかしうちの店は本当によくお客様からもらい物をします。

幸せな一日でした。



仕事始め

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日から仕事です。

慌しい一日でした。

そんな今日、良いことが2つありました。

開店前にかかって来た最初の電話は取引先でした。

年頭の挨拶の後すぐに良い情報を教えていただきました。

この取引先はこういう気配りができる方です。

さしたる用も無いのに挨拶方々

喜ぶ情報を早く伝えようと電話を下さいました。

そして2つ目は最初の配達先でのことです。

配達先はビルの3階にあり納品量が多いので台車で運びます。

私が台車を押してエレベーターの20m手前まで行ったとき

エレベーターの扉が開いて初老の外国人が降りてきました。

彼は私を認識するとすぐに振り返り

エレベーターのボタンを押して待っていてくれます。

その距離からだと扉が閉まってしまうと考えたのでしょう。

私は小走りに急いでエレベーターに辿り着き

彼に礼を言って乗り込みました。

仕事始めの忙しい日でしたが

良いことが2つあったので

気持ちよくスタートがきれました。



連休

| コメント(1) | トラックバック(0)

今日で正月休暇も終わりです。

明日から平常生活に戻ります。

何かほっとする気持ちです。

凡人ですからいつもと変わったことをするには違和感を持ち

普段通りの生活に安心感を覚えるようです。

休みは1日あれば幸せで2連休だとすごく幸せを感じ

それ以上は逆に心が落ち着かなくなるのはわかりました。



多忙?

| コメント(0) | トラックバック(0)

先程福山から帰ってきました。

1日に福山へ行き帰りに両親を連れて岡山に戻り

2日の昼から両親を福山へ送ってそのまま泊まり

今朝買い物に連れて行って昼前に福山を後にしました。

駅伝放送を聴きながら最後は家に戻って見ることができました。

これから母校の立命が出場するアメフトを見なければいけません。

忙しい正月です。



ゲーム

| コメント(0) | トラックバック(0)

昨日は予定通り午前中に神辺に着き

昼過ぎに長男夫婦が来て

にぎやかな正月ができました。

両親を連れて岡山に帰る途中家電量販店に寄り

次男が話題のWiiを買いました。

夕食後はそれで綱渡りをしたり

スキーのジャンプをしたりと結構楽しめました。

でも皆でやるから楽しいけれど

これを一人でやってる姿を想像すると

ちょっと怖い気もします。



前の10件 30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40

アーカイブ

最近のコメント

送料込 ブレンド3種類入 お試しセット 100g×3種⇒1240円、200g×3種⇒2170円

メッセージカード同封いたします

売れ筋ランキング
第1位
鞆の浦ブレンド
鞆の浦ブレンド
620円 / 200g
第2位
ゴールデンブレンド
ゴールデンブレンド
620円 / 200g

第3位
鞆の浦ブレンド
鞆の浦ブレンド(業務用)
2,480円 / 1kg(5kgより)
第4位
イタリアンブレンド(業務用)
イタリアンブレンド(業務用)
2,480円 / 1kg(5kgより)

第5位
モカ
モカ
700円 / 200g