反省

| コメント(0) | トラックバック(0)

新年明けましておめでとうございます。

新しい一年が始まります。

今朝は6時に起き 先程雑煮を頂きました。

我が家の雑煮は澄まし汁でぶりと牡蠣が入ります。

妻が昨夜の紅白歌合戦は面白くなく

さすがに最後まで見ることができなかったと言っていました。

私は高校時代以降見たことがありませんが

ついにここまできたのかという感じです。

これだけ価値観が多様化した今

八方美人的に老若男女に見てもらおうという発想もさることながら

会話の一つ一つまでが台本どおりというこの感覚で

視聴者に感動を与えられると思う旧態依然の体質は

もうどうにもならないでしょう。

そして今朝は今朝でどの局を見ても

昨年ブレークしたお笑い芸人を集めての馬鹿騒ぎです。

ああ又今年も最初から愚痴ってしまいました。

反省です。



新パターン

| コメント(0) | トラックバック(0)

年末年始休暇が3日終わりました。

月曜日は殆ど仕事でしたが店は休みでした。

その間にもネットの注文や留守番電話へ注文が入っていたりで

年明けの作業を考えてしまいます。

貧乏暇なしと言うよりも貧乏性からくるもので

心の平安とはほど遠い状況です。

明日は午前中に家族全員で実家の福山に行きます。

長男夫婦も姫路から直行し両親と総勢7名での正月です。

午後に長男夫婦は嫁さんの実家に向かい

私たちは両親を連れて岡山に戻る予定です。

今までに無いパターンの正月になりそうです。

1人より2人、2人より3人、3人より7人と

大勢が集まる正月がやっぱり良いものですね。



渡辺珈琲重大ニュース

| コメント(0) | トラックバック(0)

今年の10大ニュースを考えて見ますが

たぶん10も無いと思いますので

重大ニュースとしましょう。

先ず挙がるのがモカの輸入停止です。

4月下旬から5月上旬にかけて

エチオピア産、イエメン産コーヒー生豆から

食品衛生法で定める基準値を超える残留農薬が検出されました。

これが大きくなって完全に輸入が止まりました。

商社も輸入して農薬が出たら大変です。

第3国に移すにしても費用がかかります。

あえてリスクをおかす必要は無いので当面再開される見込みはありません。

当店はいち早く動いたのと八方を探したので

何とか来年前半までは確保できました。

でも一日も早い再開を祈っています。

2番目には主要仕入先の倒産がきます。

このゴタゴタはまだ尾を引いています。

でも親切に手を差し伸べてくれた取引先のおかげで

大事には至りませんでした。

3番目はネット売り上げが順調に拡大したことです。

平成18年の夏から始めましたが徐々に売り上げが伸びています。

来年はもっと増やすように努力するつもりです。

4番目はネット以外の売り上げの低迷です。

9月から11月までは前年を10%以上割りました。

得意先が減ってはいないのですが

個々の売り上げがダウンしています。

12月で少し持ち直しましたが

それでも前年クリアーとはいきませんでした。

来年も改善する見込みはありません。

困ったものです。

以上4つでネタが尽きました。



相違

| コメント(0) | トラックバック(0)

米国では万引きや窃盗が増えているそうです。

生活に困窮した人間が犯罪に走っているようですが

監視カメラに写っているのはいわゆる普通の市民が 

他人の家の玄関に置かれた荷物を盗んでいる姿でした。

これはまだまだ日本では考えられないことだと思います。

無宗教者が多い日本ですが罪悪感や道徳観が犯罪抑止力となっています。

それに引き換え国民の大多数が熱心なキリスト教徒の米国で

いとも簡単に窃盗や果ては戦争まで引き起こすのは

価値観、倫理観など日本人と多くの相違点があるようです。



組織

| コメント(0) | トラックバック(0)

サンデープロジェクトで冤罪事件を取り上げていました。

いくつかの事件を取り上げていました。

どれも何回か報道されたもので見覚えがありました。

すべてを冤罪だと信じきるには

私の知識や番組の一方的な内容を考えると無理がありますが

報道のすべてが間違いだとも言い切れません。

問題は警察、検察、裁判所のいずれにもありそうです。

硬直化した組織の弊害はどこにでもあります。

そこに自分の力でメスを入れることは至難の業でしょう。



甘い考え

| コメント(1) | トラックバック(0)

本日で今年の仕事は終わりました。

さあ長い休みに入ります。

と言う予定でしたが 世の中そううまくはいきません。

やはり仕事が残ってしまいました。

これで29日も仕事をさせて頂けます。

有難いことです(涙)。

貧乏暇なしとは本当に良く言ったものです。

つまりは生産性の低い仕事内容だから

忙しくても儲からないのでしょう。

他人のアラを見つけるのは得意なのですが

自分の仕事の欠点はなかなかわかりません。



平年並み

| コメント(0) | トラックバック(0)

いよいよ年の瀬という感じです。

交通量が増えてきました。

目的地までの時間予測が難しくなりました。

でもどうして年末は車が増えるんでしょう。

普段の月末とは違う何かの用事ができるんでしょうか。

普段なら31日までに済ませば良い事を

26日までに済ませようとするからしわ寄せがくるのでしょうか。

不景気と言っても交通量だけは昨年と変わらないようです。

でも個々の車に載せた商品量は減っているのかも知れません。



詭弁

| コメント(0) | トラックバック(0)

佐藤内閣の「核による報復」を米国に期待する発言が明るみに出ました。

官房長官が訳のわからない釈明をしています。

いまだに日本に核が持ち込まれたことは無いとも言いました。

日本の核武装についてはいろいろな意見がありますが

それとは別の話で政府の本音と建前の違いがありすぎます。

政府はこれまで一貫して日本に核が持ち込まれたことは無いと言っています。

これが嘘だということは少し常識のある人なら誰でも知っています。

今まで何度米国の元高官が証言したことでしょう。

米国の原潜が核を搭載していることは周知の事実です。

それが日本に寄港する時には持っていないことになります。

一体どこに置いてくるのでしょう。

公海上にコインロッカーでもあって預けてから来るのでしょうか。

日本政府の意見は

「米国が日本に核を持ち込む時には事前に相談することになっている。

相談が無いという事は持ち込んで無いことになる。」

非核3原則によって,相談されれば拒否する事になっているのに

相談してくるはずがありません。

携帯電話を持ち込み禁止にした高校で生徒に

「持ってきている人は申告しなさい。」と言って

誰も申告しなかったから持ってきている人はいないという理屈です。

これえが民主党政権になったらどうなるのでしょうか。

見ものです。



プレゼント

| コメント(1) | トラックバック(0)

ブッシュに投げつけられた靴のメーカーに

注文が殺到しているそうです。

そのメーカーは思わぬクリスマスプレゼントを貰ったものです。

本当に何が幸いするかわかりません。

総理番の記者のどなたか

当店のコーヒーを首相に投げつけてくれないでしょうか。



灯油配達

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日は福山の実家に行きます。

今年はこれが最後です。

昨日安いGSで灯油を買いました。

なんと1044円です。

1000円切るのもそう遠い話ではなさそうです。

親はエアコンと並行してストーブを使い

18Lを1週間で使います。

今日は3缶持って行きますから約3週間持ちます。

正月にも買って行こうと思います。



前の10件 31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41

アーカイブ

最近のコメント

送料込 ブレンド3種類入 お試しセット 100g×3種⇒1240円、200g×3種⇒2170円

メッセージカード同封いたします

売れ筋ランキング
第1位
鞆の浦ブレンド
鞆の浦ブレンド
620円 / 200g
第2位
ゴールデンブレンド
ゴールデンブレンド
620円 / 200g

第3位
鞆の浦ブレンド
鞆の浦ブレンド(業務用)
2,480円 / 1kg(5kgより)
第4位
イタリアンブレンド(業務用)
イタリアンブレンド(業務用)
2,480円 / 1kg(5kgより)

第5位
モカ
モカ
700円 / 200g