浅墓

| コメント(0) | トラックバック(0)

今朝の新聞に福井県の小浜市が

米国民主党候補のオバマ氏を応援するとの記事がありました。

たわいも無いことだと苦笑して済ませても良いのかもしれませんが

どうも少し引っ掛かります。

これがスポーツ選手とか芸能人なら理解できますが

オバマ氏は政治家です。

政治家の主義主張も理解しないで名前が一緒だから応援と言うのは

個人でも問題がある発想です。

それを市がするなんて言語道断です。

もう少し大人としての普通の思考力を持ってもらいたいものです。

もう30年以上も前の話ですが

高等小学校しか出ていない田中角栄が総理大臣になった時

庶民宰相として大いにもてはやされました。

その時ある田中という苗字の人が

産まれた子供に角栄という名をつけたそうです。

そして数年後田中角栄はロッキード事件で逮捕され犯罪人になりました。

そしてかの田中さんは子供の名前を変えることを裁判所に訴え認められたそうです。

もちろん子供に罪はありませんから許可されたのは尤もなことですが

親の浅墓な行動は叱責されるべきものです。

歴史上の名声が確定した人の名をつけるのならまだしも

これからどうなるかわからない人の名前をもらうなんて理解できません。

まあその時にブレイクしているタレントやスポーツ選手の名前を

そのままつける親も多いのですから五十歩百歩かも知れませんが。



アウェイの悲哀

| コメント(0) | トラックバック(0)

サッカーのワールドカップ予選が始まりタイに勝ちました。

試合開始時の気温が1度で途中から雪が斜めに降り続けていました。

テレビ放映の関係でしょうが昼間にやらせてあげるべきだと思いました。

日本人選手にとっても過酷でしたが

タイの選手には拷問だったのではないでしょうか。

ひょっとしたら雪を見たのが初めての選手もいたのではないかと思います。

ホーム&アウェイで公平なのですが

日本選手が中東の気温40度、湿度90%の中でやって

ふらふらになっていたのを思い出します。

次回タイでの試合は6月です。

雨季で湿度が高いでしょうが気温はまだ我慢できる程度でしょう。

サッカーは相手やサポーターだけでなく

戦わなければいけないものがあるようです。



会計

| コメント(0) | トラックバック(0)

私は普通科の高校を出て大学は社会学だったので簿記を知りません。

それなのに今4つの会計をしています。

一つは当然ですが仕事の帳簿です。

これは一年間つけた物を税理士さんに仕上げてもらいます。

もう一つが町内の自衛消防団の会計です。

そして残る2つが経済勉強会の会計と異業種交流会の会計です。

異業種交流会の決算が1月末なのでそれを今日完成させました。

今月の総会で報告です。

出来上がってほっとしましたが本当は誰か替わってもらいたいものです。

メンバーには税理士事務所の所長もいるのに.......................。



スーパーチューズデー

| コメント(0) | トラックバック(0)

米国大統領選の候補が話題になっています。

特に民主党のヒラリーとオバマです。

初の女性大統領か、初の黒人大統領かと大騒ぎです。

日本人と同様ミーハーが多い米国らしい浮かれようですが

本質を突いた報道は日本ではなかなか見られません。

米国は日本人が思っているほど女性の地位は高くありません。

一部の目立つところで男女平等を見せているだけだし、

黒人やアジア人への偏見、差別は根強い物があるようです。

オバマが勝てば暗殺騒動が持ち上がる気がします。

今朝のニュース解説で ヒラリーがなった場合、

戦争に対応できるのかといった危惧があると言っていました。

的外れだと感じました。

いざと言うときには女性の方が肝がすわりますし何でもやります。

英国のサッチャーがやったフォークランド紛争を見れば一目瞭然だし

古くは則天武后や妲己など とても男ではできないようなことをしています。

又、日本でも報道はどっちが勝つかが殆どです。

米国で民主党政権のとき日本がひどい目にあってきたことを

国民に思い出させなければいけません。

民主党は経済立て直しをするために先ず日本を攻撃するはずです。

クリントンが日米貿易で行った数々の嫌がらせを覚えていないのでしょうか。

(不倫のことだけ記憶に残っているのでは)

共和党の今、ブッシュのイラク戦争に振り回されたけれど

民主党になったら経済面でもっと振り回されるでしょう。

こういう観点から報道してもらいたいのに

面白おかしく報道するニュースバラエティーが多すぎるように思えて

忸怩たるものがあります。



イベント

| コメント(0) | トラックバック(0)

昨日スーパーへ行くと店頭で巻寿司を販売していました。

何気なく見ているとすごい売れ行きです。

次から次に売れています。

3〜5本買う人が多く、たぶん家族の人数分買っているのでしょう。

節分に恵方を向いて丸かぶりするということらしいけれど

ここまで広がっていたとは思いませんでした。

この事の由来を調べたら諸説あるようですが

この広がり方の原因はコンビニなどの有力販売店の仕業のようです。

ポスターやマス・コミでの宣伝の力でしょう。

私たちが子供の頃、行事での食べ物は正月のおせち、節分の豆まき、

ひな祭りのあられ、端午の節句のちまきや柏餅、お月見のだんご、

クリスマスのケーキなどがありました。

それがいつの頃からかバレンタインデーのチョコレート、土用の丑のうなぎ、

そして節分の巻寿司などが加わってきました。

この新参者の傾向は製造者や販売者の仕掛によるもののようです。

これらは経済効果があるでしょうけれど

行事と言うよりはイベントというほうがしっくりくるように思えます。

さて次にくるイベントは誰が何を仕掛けてくるでしょうか。



ヨロシクナイ

| コメント(0) | トラックバック(0)

ある店のメール会員になっています。

メールを見せると割引するとのメールが来ました。

その店に行き、精算のとき

「割引のメールをもらいました。」

と言うと、レジの女の子が手を出して

「メールを見せてもらってよろしかったでしょうか?」

と言われました。

「あなたの敬語はよろしくありません。」

と言いたかったのですがやめました。

本当に一体何処の誰が言い始めたのでしょう。

語尾上げ言葉もおばさん中心に根強く残っています。

学校の教師でも使っている人がいます。

○○なんですよーはあまり聞かなくなりました。

美しい言葉、日本を提唱する人に出てきてもらいたいものです。

(ただし政治家は除きます。途中で放り投げるかも知れませんから。)



理念と利益

| コメント(1) | トラックバック(0)

昨日の講演会は為になりました。

この会は経営理念を作って会社を発展させようという考えです。

会長は次のように言われました。

「経営理念では飯は食えないと言う人がいます。

確かに理念では飯は食えません。

でも理念の無い会社は10年、20年、30年と持たないでしょう。

社員の待遇をいくら良くしても

目標の無い会社では社員はやる気にならないと言う事です。」

良い話を聞きました。



新春経営講演会

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日は所属団体の講演会があります。

毎年出席しています。

今年は全国協議会の会長が講演されます。

毎年出席しているのは勉強が大好きだから。

ではありません。

この新春講演会には500名以上の参加者があります。

滅多に会わない人とも講演会の後のパーティーで会えます。

普段は電話だけの人もいます。

1年に1度、顔を見て話すことは大切です。

パーティーではアルコールも出ますが今日は車で行くので飲みません。

頑張って食べてきます。



中国アレルギー

| コメント(0) | トラックバック(0)

中国の食品で大騒ぎになっています。

対象商品は全品回収されています。

詳しいことは調査待ちになりますが今回の事件は

その商品がすべて問題なのでは無く

一部に農薬が混入したか付着したものでしょう。

そうでなければもっと被害報告が出ているはずです。

私の親は少し前から中国アレルギーになり

中国の名前が入ったものは一切買わなくなっています。

昨夜はわざわざこの事件のことで電話をしてきて

中国産は買わないよう言っていました。

私がいい加減な返事をしたので不満のようでした。

でもこれでますます中国製品は信用を落としてしまったようです。

日本人は米国人同様、一つの流れに乗っていきますから

これから中国政府は大変でしょう。

今までのように強気でごまかしているわけにはいかないと思います。

対応を誤ると北京五輪に影響を与えることは必至です。



インターネットバンキングを始めました。

これで随分楽になりました。

25日や月末は銀行の駐車場に入るだけで一苦労です。

それから延々と長蛇の列に並ばないといけません。

私は並ぶのは好きではありません。

おいしいと評判の店に並んで食べる人がいますが

そこに行こうと思っていても行列ができていたらやめます。

そのため振り込みは2、3日前にしていましたが

これからは月末にできます。

しかも予約振込で事前に準備ができます。

便利な世の中になりました。



前の10件 61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71

アーカイブ

最近のコメント

送料込 ブレンド3種類入 お試しセット 100g×3種⇒1240円、200g×3種⇒2170円

メッセージカード同封いたします

売れ筋ランキング
第1位
鞆の浦ブレンド
鞆の浦ブレンド
620円 / 200g
第2位
ゴールデンブレンド
ゴールデンブレンド
620円 / 200g

第3位
鞆の浦ブレンド
鞆の浦ブレンド(業務用)
2,480円 / 1kg(5kgより)
第4位
イタリアンブレンド(業務用)
イタリアンブレンド(業務用)
2,480円 / 1kg(5kgより)

第5位
モカ
モカ
700円 / 200g