はしゃぎすぎ

| コメント(0) | トラックバック(0)

中国の地震災害援助で

自衛隊輸送機が出されるというニュースを聞いたときは驚きました。

以前PKOで東南アジアに自衛隊員が派遣されるとき

国内外で大騒ぎになったのを覚えています。

それを最も敏感な中国が要請するなんて

時代も変わったもんだと半信半疑で思いました。

ところがこれは両国間の意思の疎通不足だったことが判明しました。

中国の幹部クラスでは無いところから可能性を打診されただけなのに

要請されたと大喜びした政府がすぐに発表したのです。

本当に軽々しい政府の対応です。

物事を深く考えない人が国の経営に携わっています。

会社経営でも仮説と検証が重要です。

国家経営ではもっと重要でしょう。

中国の態度が失礼だと怒る前に

吾身の能力不足を反省しなければいけません。



オークション

| コメント(1) | トラックバック(0)

オークションで初めて落札しました。

北海道の業者が毛がにをクローズで出品していたので

どうせ無理だと冷やかし気分で498円で入札しました。

結果が出てびっくり。

最高額は3000円で落札していましたが最低は250円です。

ですから498円の私も落札しました。

面白くなりました。

次は出品に挑戦します。



常識

| コメント(1) | トラックバック(0)

業界の常識は世間の非常識と言われます。

どの業界にもあるでしょう。

製造過程を見たらとても食べられないという話を耳にします。

船場吉兆の使い回しも業界の常識かも知れません。

でもここの話は笑ってみていられます。

なぜならこの店で食事をすると一人5万円が普通だそうです。

普通の人には一生縁の無い店で何をしようが構いません。

廃業は実に残念です。



災い転じて

| コメント(0) | トラックバック(0)

仲間のTさんが事故をしたそうです。

軽トラのおじいさんに横からぶつけたそうですが

幸いにもどちらも怪我が無かったとの事です。

大変だったでしょうけれどプラス思考でいきましょう。

車は保険で治せます。

悪いことはこの程度で済ませて

次は良いことが来る番です。

気の持ちようで人生は変わります。



矛盾だらけ

| コメント(0) | トラックバック(0)

人間という動物は矛盾だらけです。

金が無いとぼやきながら無駄遣いをします。

痩せたいと願いながらバイキングへ行きます。

ガソリンが高いと文句を言いながら燃費の悪い車に乗ります。

自分は大して勉強をしなかったのに子供には勉強しろと言います。

政治が悪いと腹を立てながらその政治家を選んだのは自分たちです。

矛盾があるから人間は魅力があると言いますが

問題のある矛盾もたくさんあるように思えます。



飯炊きの飯炊き

| コメント(0) | トラックバック(0)

高校の社会科で「小さな政府と大きな政府」というのを習いました。

功罪色々あり、一方的にどちらが良いとは決められません。

只、第3セクターなどを見れば「役人がいらん事をするな。」という気持ちになります。

やらなかったら税金の無駄遣いがぐっと減ることでしょう。

役人も増えすぎれば人数が増えただけの出費では足りません。

軍隊で100人の兵隊の為に5人の炊事係がいるとします。

5人は全員の7時の朝食のため5時に起きて朝食を作ります。

ところが2千人の部隊だと100人の炊事係が必要になります。

100人の炊事係の為に5人の炊事係が3時に起きて朝食を作るようになります。

それが4万人の部隊だったら更に1時に起きてという具合に

どんどん膨れ上がっていきます。

役人のための役人が多すぎると国民の為にはなりません。



渋滞

| コメント(1) | トラックバック(0)

岡山から西大寺方面のバイパスに乗ってまもなく渋滞が始まりました。

ここからは15km以上信号が無く、普段渋滞することは殆どありません。

ゆっくりですが停まることはなく流れています。

300mくらい進むと中央分離帯の反対側に赤色灯が見えます。

対向車線で事故があったのです。。

普通車が3台での事故です。

事故現場の横まで来たら急に動き出しました。

こちら側の渋滞はいわゆるわき見渋滞でした。

反対車線の事故が両方とも渋滞にします。

事故は渋滞の要因の一つですが

わき見も大きな要因です。

でもこちらの車は 皆自分が要因だとは思っていません。

皆、渋滞に巻き込まれたとは思いますが

渋滞を起こしているとは夢にも思わないでしょう。

坂道で一人がブレーキを踏んだことが

その後の渋滞を作ると聞きました。

自分では気付かず他人に迷惑をかけていることがあるんですね。



アイスコーヒーの季節

| コメント(0) | トラックバック(0)

人の行動パターンは不思議なくらい似てきます。

一定の温度になると冷たいものを求めたり

逆に温かいものを求めたりします。

これを統計的に捉えてスーパーやコンビニでは

品揃えやフェイスを変更します。

今日の暑さでアイスコーヒーの注文が集中しました。

今からどんどんアイスコーヒーの注文が増えることでしょう。

暑くなると配達は重たくなるので大変です。



犬食い

| コメント(1) | トラックバック(0)

昼食に牛丼屋へ入りました。

向かいのカウンターで若い男性が食べていました。

見ると左腕をテーブルの手前に置き右手だけで食べています。

子供の頃注意されなかったんでしょう。

見苦しいと思っていたらもっと凄いのがいました。

私が半分くらい食べたとき高校生が一人入ってきて

私の横にすわり牛丼を頼みました。

すぐに牛丼が来たのですが

その後何か変な音がするので横を見たら

その高校生はテーブルに置いたままの牛丼に顔を近づけ

箸で掻きこんでいます。

それも異常な速さなので「パシャパシャ」という音がしています。

半分くらいになっても丼を持ち上げず

少し斜めにして同じように掻きこみました。

これが噂に聞く「犬食い」と言うものでしょう。

1分も経たないうちに食べ終えるとすぐに立ち上がり

大きな声で「ご馳走様でした。」

と言うではありませんか。

ここはすごく礼儀正しいので私は面食らいました。

早食い選手権に出る練習かも知れません。

今日は只で珍しい物を見ることができました。



セコロジー

| コメント(0) | トラックバック(0)

ネット銀行を3社利用していますが

便利な反面不便な点もあります。

J銀行は口座維持手数料が月189円かかります。

何もしないでお金を入れておくとどんどん目減りします。

月平均残高が10万円あると無料になりますが

10万円を寝かせておかなければいけません。

月2回振込をすれば無料となりますが必要ないときもあります。

最初は仕方なく10万円寝かせていましたが

永久無料プランができて助かりました。

それはJ銀行のサイトからO証券に加入するなどのいくつかのプランの中から

2つ以上会員登録をすればOKです。

会員登録をしても使う必要はありません。

これで随分使いやすくなりました。

E銀行は口座維持手数料が要りません。

お金の出し入れもセブンイレブンで簡単にできたのですが

少し前から制限ができて一定回数以上は手数料がかかるようになりました。

無料にする方法も色々ありますが難しくて覚え切れません。

そんな時良い方法を思いつきました。

私が利用しているE証券を利用します。

E証券に入金する方法の一つに

E銀行やJ銀行から振り込むのが無料でできます。

1円単位でできて仮に1円を振り込んでも手数料は不要です。

そして瞬時にお金を移せます。

そうしてE証券に入ったお金ですが今度はこれを出金します。

E証券に登録した自分の口座に無料で移せます。

その口座も情報変更で自分のものなら変更可能です。

こうやって端数がある金額でも

無料で自分の持っている地銀の口座に移すことができました。

必要は発明の母です。

でも何かマネーローンダリングをやっているような気もします。

J銀行さん、E銀行さん、E証券さん ごめんなさい。



前の10件 52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62

アーカイブ

最近のコメント

送料込 ブレンド3種類入 お試しセット 100g×3種⇒1240円、200g×3種⇒2170円

メッセージカード同封いたします

売れ筋ランキング
第1位
鞆の浦ブレンド
鞆の浦ブレンド
620円 / 200g
第2位
ゴールデンブレンド
ゴールデンブレンド
620円 / 200g

第3位
鞆の浦ブレンド
鞆の浦ブレンド(業務用)
2,480円 / 1kg(5kgより)
第4位
イタリアンブレンド(業務用)
イタリアンブレンド(業務用)
2,480円 / 1kg(5kgより)

第5位
モカ
モカ
700円 / 200g