思いやり?

| コメント(0) | トラックバック(0)

ある評論家が言っていました。

役人が新しいことを始める時

誰が得するかを考えるそうです。

タスポ導入で得する人がいるのでしょうか。

それはタスポを発行するところです。

社団法人日本たばこ協会という組織です。

そこの理事は各タバコ会社の人間がずらりと並んでいますが

一人専務理事だけが勤務先空白となっています。

そしてその人は財務省の天下りだと言っていました。

タスポ制度を作ることに依って天下り先が増えるのです。

シートベルトの後部座席着用義務化で得する人がいるのでしょうか。

先ず保険会社です。

事故での損害が減ることによって保険金の支払いが減ります。

それからやはり外郭団体で後部座席着用を推進する組織があるそうです。

役人が庶民の健康を考えてタスポを導入したり

庶民の安全を考えて

シートベルトを義務付けしているのでは無いらしいとわかりました。

考えたらそうですよね。

赤の他人のことなんてどうでもいいはずですから。

思いやりは仲間に対するものでしょう。



ぐれ

| コメント(0) | トラックバック(0)

仲間のTさんが釣りに行きました。

前回は坊主でしたから今回も期待せずにいたら

夕方電話が入りました。

近所まで来てもらいクーラーを見ると大量です。

25cm強のを含めグレを5匹頂きました。

まだ活きています。

早速調理し煮付けにしました。

グレを食べるのは初めてです。

淡白な身ですがとてもおいしく満足です。

次は鯨をお願いします。



岩盤浴サッカー

| コメント(0) | トラックバック(0)

オマーンでの試合を見ました。

開始時が気温38度湿度41%です。

進むにつれて気温は少し下がりましたが

湿度は上がっていきます。

実況で岩盤浴サッカーと言っていましたが

よくできるものです。

感心します。

38度の中で全力で走るなんて考えられません。

途中から体だけでなく思考力もなくなるでしょう。

PKを止めた楢崎選手は見事でした。

日本はキーパー二人が切磋琢磨して

向上しているようです。



夏時間

| コメント(0) | トラックバック(0)

湿度が高くなってきました。

焙煎機のメンテをしていると汗がでます。

夏時間についてラジオで聞きました。

良いのか悪いのかわかりませんでしたが

どうもうまくいっているのは緯度の高い北欧圏だけのようです。

政府のいうほど省エネにはならず

逆に体調を崩す人もでるそうです。

高温多湿の日本では寝付かれず睡眠不足になり

弊害の方が大きくなる恐れがありそうです。



どっちが変?

| コメント(1) | トラックバック(0)

後期高齢者保険になった母親が

保険料が安くなったと喜んでいます。

父親も年金から天引きしてくれるから助かると言っています。

こういう意見の人がテレビのインタビューで答えるのを見たことがありません。

昨日、父親が電話をしてきて

「社会保険庁から連絡があって若い頃の年金が漏れていたらしい。

書類を書いて送ったら1ヶ月くらいではっきりわかると言ってた。

棚から牡丹餅みたいだ。」

と喜んでいました。

全く怒っていません。

臨時ボーナスが入るみたいで嬉しいようです。

秋になったら旅行でも行こうと誘ってくれました。

我家のほうがおかしいんでしょうか。

マス・コミの方がおかしいんでしょうか。



屁理屈

| コメント(0) | トラックバック(0)

岡山市内を東西に2号線バイパスが走っています。

バイパスとは名ばかりの主要道で朝夕はもちろん

平日昼間の渋滞は酷いものでした。

市内にある3つの交差点から信号が変わるごとに多くの車が流入し

側道から流入する車と相まって渋滞を引き起こしていました。

そのバイパスを高架にして信号を無くし

渋滞を緩和しようと言う案が国交省から出てきました。

すると大変な反対運動が起こりました。

反対する人たちとは側道で店舗を構えている人たちです。

確かに高架になって車が高いところを素通りしていったら

商売あがったりでしょう。

気持ちはわかります。

でも彼らはそうは言いませんでした。

曰く太鼓橋型の高架では意味が無いとの意見です。

(信号が無くなっても上がったり下がったりする道では

ブレーキを踏むことに依っての自然渋滞が起きるから

高架にしても渋滞は無くならないとのことです。)

猛反対の中工事が始まり、

1年後の今年春側道部分を除いて主線は開通しました。

そして今日も通りましたが見事に渋滞は無くなり

すいすいと走れます。

あの反対意見は何だったのでしょうか。

反対運動のために工事着工は随分遅れました。

只自分たちの利益だけのために邪魔をしたように思えます。

その為に屁理屈による大義名分を掲げました。

こういうやり方には天は味方せずでしょう。



欲に罰

| コメント(0) | トラックバック(0)

昨日欲を出したらすぐに罰が当たりました。

もうちょっとでノーヒットノーランをされるところでした。

欲を出したらろくなことがありません。

身の程をわきまえてほそぼそと応援します。



野球中継

| コメント(0) | トラックバック(0)

岡山県でカープの試合を見るのは困難です。

隣の広島県では主催試合は殆ど見ることができます。

岡山でも全国中継される巨人戦は見ることができますが

最近では巨人戦も全部は放送しなくなり見られないときもあります。

NHKが気まぐれのような感じで放送するのを期待していました。

ところがこの交流戦が始まって

パの主催試合はネットで見ることができるようになりました。

それなのに昨年までは交流戦はボロ負け試合が多く

見る気がしませんでしたが今年は違います。

今日の試合が終わるまでは3位です。

6月にAクラスにいるなんて何年ぶりでしょうか。

少し欲がでてきました。



バイク事故

| コメント(1) | トラックバック(0)

知人のお見舞いにいきました。

バイクで走っていて左折車に巻き込まれたそうです。

鎖骨と足指の骨折で2〜3週間の入院が必要とのことです。

もう痛みはとれたようで元気そのものでした。

私はこの年になるまで入院というものを経験したことがありませんが

さぞかし退屈だろうと思います。

駐車違反の取締りが厳しくなってから

市内中心部の配達にはバイクを使うようになったので

巻き込まれないよう気をつけます。

サラリーマンでは無いので3週間休むことはできませんから。



経費節減

| コメント(0) | トラックバック(0)

久々に近くのスーパー銭湯に行きました。

何もかも値上がりする中で

ここの経営も大変だろうと思っていたらある事に気がつきました。

洗い場の蛇口は押すと一定時間湯が出るしくみですが

この時間が短いのです。

シャワーも一度押してもすぐ止まります。

明らかに以前よりも短時間で止まるよう調節してあります。

過当競争の中で値上げができないから

どこも知恵を絞って利益を確保しようと頑張っています。

岡山県も知恵を絞ってもらいたいものです。



前の10件 51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61

アーカイブ

最近のコメント

送料込 ブレンド3種類入 お試しセット 100g×3種⇒1240円、200g×3種⇒2170円

メッセージカード同封いたします

売れ筋ランキング
第1位
鞆の浦ブレンド
鞆の浦ブレンド
620円 / 200g
第2位
ゴールデンブレンド
ゴールデンブレンド
620円 / 200g

第3位
鞆の浦ブレンド
鞆の浦ブレンド(業務用)
2,480円 / 1kg(5kgより)
第4位
イタリアンブレンド(業務用)
イタリアンブレンド(業務用)
2,480円 / 1kg(5kgより)

第5位
モカ
モカ
700円 / 200g