猟師と漁師

| コメント(1) | トラックバック(0)

RICHさんが山陰に釣りに行って釣果のおすそ分けを頂きました。

ハタの仲間というのをもらいましたが刺身は絶品でした。

煮付け用のアラももらいましたがこれが殆ど身がありません。

RICHさんが捌いたのですが上手すぎます。

スーパーで売っているアラの方が身があります。

RICHさんは徳島県祖谷渓の出身で

猟師もどきの生活を送ってきたらしいのですが

漁師としても素質は充分のようです。



本音

| コメント(1) | トラックバック(0)

米国大統領選で雪崩的なオバマ氏有利が伝えられています。

米国民も日本人以上に情勢に押し流されるようです。

この優柔不断な国民を相手にする候補者は大変でしょう。

でも私は最後の最後でブラッドリー効果が

出るかも知れないと思っています。

白人の有権者たちは差別主義者だと思われたくないので

オバマ氏支持を口では言っていますが

投票はマケイン氏にする人がでます。

白人の黒人差別は根強いものがあるようです。

私は以前、知り合いの白人と飲んでいて

大分出来上がったころにその話を出したら

彼は少し考えた後で認めました。

黒人だけでなく黄色人種にも

偏見、差別意識はあると言いました。

こういったものは頭の中ではいけないと考えながらも

変えられないもののようです。

アングロサクソンの血なんでしょうか。

ラテン民族は南米で民族融和にあまり抵抗がなかったのですが.。

今日の新聞には米国民の声として

「共和党は戦争政党になった。」

「イラク戦争、経済破綻など散々な8年間だった。」

などの意見が挙げられていました。

米国民が当時より成熟していれば画期的な出来事が起こります。



54里塚

| コメント(1) | トラックバック(0)

本日10月20日は皇后陛下74回目の御誕生日です。

私は皇后陛下と誕生日が一緒で

ちょうど20歳年下ですのですぐに計算できます。

53歳から54歳になっても何の感慨もありません。

人生の54里塚に到達した程度のものです。

唯、昔の54歳はもっとしっかりしていた事でしょう。

その点反省と努力が必要だと痛感しています。



商売冥利

| コメント(0) | トラックバック(0)

コーヒー豆の販売をしていて感じることがあります。

それは所謂”客層が良い”と言うことです。

他の商売をしている人から

お客様のクレームやトラブルについて聞くことがあります。

その中には店の対応や商品に原因がある時も当然ありますが

そういった場合でもお客様の言動に度を越えたような事も多々あるようです。

クレーマーのような話も聞きます。

客商売をする場合対象となる客層が商品によって異なりますが

中には「客を見たら泥棒と思え」

と万引きに目を配りながらの接客をしているような事例もあります。

以前父親が定年退職後、家でぶらぶらしていてもと

ある中堅の信販会社に事務として再就職しました。

信販会社では支払いが滞った人への督促を電話でしています。

その電話の声が一日中聞こえてきます。

払う意思の無い人との応答には大声になることもあり

それを聞いているだけでも心が暗くなってしまい

ストレスが溜まるので1ヶ月で辞めてしまいました。

その点、お客様と心が触れ合える今の私の商売は

それだけでも幸せと言うことでしょう。

昨日来店されたお客様から

貰い物だと言って柿をいただきました。

夕方配達に行った先で今日芋掘りに行ったからと

サツマイモをいただきました。

それまでにも色んなお客様からしょっちゅう頂き物をします。

こちらは商売でコーヒー豆を販売しているのにです。

私の感覚で物を買いに行った店に何かをあげるといったことは

あまりありません。

学生時代、いつもお世話になっていた食堂には

休み明けに土産を持って行きました。

それは商売を超えた親切を感じ取っていたからです。

うちの店で普通に商売しているつもりが

お客様から同じように感じ取っていてもらえているのなら

それ程うれしいことはありません。



物忘れ

| コメント(0) | トラックバック(0)

昨夜あった異業種会の会合では

主なテーマが忘年会でした。

昨年何処へ行ったかが すぐには出てきません。

同じメンバーで色んな所へ行っています。

忘年会以外でも行っています。

気に入った温泉には何度も行っています。

皆で思い出して徐々にわかってきました。

これが一人でアリバイを出せと言われたら

塗炭の苦しみを味わいそうです。



出勤風景

| コメント(1) | トラックバック(0)

自宅から店まで出勤するのは車ですが

家を大体6時半頃出て7時前に店に着きます。

途中大通りを走りそこから横道に入りますが

いつもコンビニの制服を着た従業員が道路の掃除をしています。

そのコンビニから大通りまでを清掃しているようですが

およそ300メートルあります。

店舗周辺の掃除としては少し遠すぎるように思えます。

これが本部の指示なのか店長の指示なのかはわかりませんが

どちらにしても立派だと思います。

制服を着ての清掃ですから

少しは店のPRの意味もあるでしょうが

なかなかできることではありません。

通り過ぎるとき頭が下がる思いと

心が気持ちよくなれます。

そしてもう少し進むといつも道路の向こうから

ジョギングをしてくる女性がいます。

毎日、毎日走っています。

服装は本格的で年齢は20代に見えます。

走り方や体格から唯の趣味レベルでは無さそうです。

何かの大会で見かけるのが楽しみです。



別社会

| コメント(0) | トラックバック(0)

江田島の海上自衛隊で死亡事故がありました。

辞めていく隊員に15人が次々と格闘技訓練をしたそうです。

訓練と言えば聞こえは良いけれどどうみてもしごきです。

昔、大学の運動部を辞めるときにあったしごきと同質のようです。

普通は善良な人間が 会社や組織に入ると法に触れることをしてしまうように

どこか精神が麻痺してしまうのでしょう。

自衛隊のような軍隊組織ではなおさら社会常識とかけ離れるようです。

40年前フォーク歌手の高田渡が「自衛隊に入ろう」という曲を出しました。

それを聞いた若者は100人が100人ともこれが皮肉で

自衛隊をおちょくった歌だと理解しましたが

その時なんと当の自衛隊から

PRソングに使用させて欲しいと申し出がありました。

私達はデマだと思いましたがどうやら本当だったようです。

その後すぐ実情がばれて放送禁止歌になりましたが

前事務次官の汚職のレベルといい普通の社会とは隔絶された社会のようです。



隣人トラブル

| コメント(1) | トラックバック(0)

又、中国産冷凍食品の問題が起こりました。

原因の根は相当深いようです。

中国からは以前、日本での混入だと発表がありました。

日本で使用されていない農薬が検出されたにもかかわらずです。

この自己正当化の根性は大したものです。

その後中国で同種の事件が発生したので

当局も認めましたが謝罪らしい謝罪はありませんでした。

それについて日本政府からの抗議はありませんでした。

それどころか隠蔽の協力までしました。

これが逆の立場だったらどうでしょう。

中国からは激しい非難があり日本は政府高官が謝罪に行くでしょう。

今回はまだ究明が進んでおらず

日本での混入も可能性が無いとは言えませんから断定はできません。

推測で物を言って間違っていたら謝罪しなければいけなくなります。

隣人との付き合いはうるさい物同士だとすぐ喧嘩になります。

日本政府が内気で忍耐強いから何とか友好関係が続くんでしょうね。



海外旅行

| コメント(0) | トラックバック(0)

忙しいような暇なような連休が終わりました。

次男は先週からヨルダンに行っています。

学生時代にスコットランドに行ったのが始まりで

卒業旅行にトルコへ行き

就職1年目にはエジプトへ

そして3年目の今年はヨルダンです。

私の若い頃には想像もつかないような行動です。

時代の流れをこんなところからも感じます。



重要度

| コメント(0) | トラックバック(0)

2日連休だというのに朝4時に目が覚めてしまいました。

もう少し寝ようとしましたが駄目でした。

諦めて起きる事にしてメールのチェックと新聞を読むことにします。

ロス疑惑の三浦元社長自殺がトップ記事です。

話題性はあるでしょうが経済が大変な時期に

G7関連より上にくるニュースとは思えません。

新聞社もテレビの娯楽化を指摘できませんね。



前の10件 38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48

アーカイブ

最近のコメント

送料込 ブレンド3種類入 お試しセット 100g×3種⇒1240円、200g×3種⇒2170円

メッセージカード同封いたします

売れ筋ランキング
第1位
鞆の浦ブレンド
鞆の浦ブレンド
620円 / 200g
第2位
ゴールデンブレンド
ゴールデンブレンド
620円 / 200g

第3位
鞆の浦ブレンド
鞆の浦ブレンド(業務用)
2,480円 / 1kg(5kgより)
第4位
イタリアンブレンド(業務用)
イタリアンブレンド(業務用)
2,480円 / 1kg(5kgより)

第5位
モカ
モカ
700円 / 200g