間違い電話

| コメント(0) | トラックバック(0)

間違い電話がかかってきました。

30歳以上と思われる落ち着いた女性の声でした。

私  「はい、○○です。」

女性「△△さんですか?」

私  「いえ、○○です、」

女性 「△△さんじゃないんですか?」

丁寧な口調で聞いてこられます。

私 「今かけて折られるのは×××の××××ですよ。」

と丁寧に教えてあげました。

次の瞬間がちゃっと切られました。

すごく不愉快になりました。

ナンバーディスプレイがあるので相手の番号がわかります。

試しにヤフー電話帳で検索してみました。

すると岡山が本店のあの有名な百貨店にある

婦人服プレタポルテ のブティックが出てきました。

この店ではお金を落としてくれるお客様にだけ丁寧に応対するようです。

かけて叱ってやりたい気もしましたが止めました。

こんな事で不愉快な思いをさせられるなんて嫌ですね。



錯覚

| コメント(0) | トラックバック(0)

人の評価は当然ですが他人がします。

同じ行動に対しても評価はさまざまです。

会社では人事考課で評価をしますが

これも上司によってさまざまです。

中流以上の会社では人事考課を公平にするため

考課者訓練をしますがそれでも完璧にはできません。

どうしても好き嫌い、偏見、先入観等が入り込みます。

スポーツマンや政治家、芸能人などの評価も色々です。

問題は実力以上の評価をしてもらい

本人がそれに気付かず自分には才能があると錯覚することです。

親の七光りや過去のほんの一時の実績で高評価をしてもらい

要職につく人がいます。

実力以上に周囲が騒ぎちやほやします。

過去の問題点には目をつむり

良かった事を殊更に取り上げ賞賛されると

どうしても自分を見失います。

錯覚からの自信がプラスに作用すれば良いのですがマイナスが多いようです。

こういう時に辛口のアドバイスをしてくれる友人がいる人は幸せです。



本音

| コメント(0) | トラックバック(0)

政治の世界は本当にドロドロしています。

失言大臣の事務所費が問題になり

野党は即刻辞めるべきだと言い

与党はかばっています。

でも本音は違います。

野党はこの問題をずっと責めたいので辞めてもらっては困ります。

与党はさっさと辞めてもらいたい気持ちと

辞めたら収拾がつかなくなるかも知れないので悩んでいます。

外国との政府間協議でも本音と建て前が入り乱れます。

こんな世界は外から眺めるだけで充分です。



高齢者用パソコン

| コメント(2) | トラックバック(0)

ネットでコーヒーを販売していますが

商品代の支払いに郵便振替、銀行振込、クレジットがあります。

銀行振込ではイーバンク銀行、ジャパンネット銀行を振込先に指定しています。

お客様がこのどちらかの口座を持っておられたら

簡単で速く、しかも安価か無料で振込できます。

やり方をマスターしていればとても便利な入金方法ですが

IDを入れたりパスワードを入れたりと高齢の方には難しい所もあります。

それを私よりも年配と思われるお客様が銀行振込を指定され

短時間のうちに振り込んでこられます。

ネットバンキングを完璧にこなされているようで感心します。


田舎の82歳になる母親がパソコンを欲しいようです。

携帯のメールはできますがパソコンとなると無理だと思います。

普通の扱い方は少し教えたらできるでしょうが

問題はトラブルです。

一緒に住んでいたら解決してやれるのですが

現在のパソコンはまだまだトラブルが発生します。

早くテレビやCDプレーヤーのように

誰でも簡単に使えるようになれば良いのですが。



扇動政治家

| コメント(4) | トラックバック(0)

アメリカ大統領選で

いつのまにかマケイン氏の支持がオバマ氏のそれを上回っています。

彼らにすれば一般大衆の勝手さには戸惑うことでしょう。

ほんの些細なことが報道されたら雪崩をうつように支持が動きます。

こんなだから大衆を騙して扇動しようと思っても不思議ではありません。

その辺りを見抜いてうまく立ち回ったのが小泉さんです。

国民の殆どが郵政を民営化しなければいけないなんて思ってもいなかったのに

それが国政の全てであるように誤解させて圧倒的支持を得ました。

自分の意見に反対の者は国民の敵であるかのように

「抵抗勢力」と名付け、駆逐していったのです。

後を受けた安倍さんも同じようにしようと思ったようですが

悲しいかな経験、能力、忍耐力全て及ばず玉砕しました。

小泉さんが何をしたか検証していくと

プラスよりはるかにマイナスが多いのですが

未だに人気を維持しているのを見ると

ドイツ国民がヒトラーを支持したことも理解できそうです。



平和

| コメント(0) | トラックバック(0)

グルジア問題に絡んで東欧諸国がきな臭くなっています。

するとそれが中近東に飛び火しています。

アメリカとロシアの代理戦争が起こりそうです。

どうして大国というのはこうもエゴなんでしょう。

人や国家は権力を手に入れたがり

権力を手にするとそれの維持拡大に努めます。

するとどこかで接点ができそこに軋轢が生じます。

しかし自己は温存し他を犠牲にして自分優位に解決しようとします。

世界にアメリカとロシア、それと宗教が無ければ平和になるでしょう。

言い換えればこれらが無くなることは無いでしょうから

世界に平和は絶対に来ないのです。



姑息なテクニック

| コメント(0) | トラックバック(0)

スーパーで買い物をしたら

ガソリン、リッター10円値引券なるものをくれました。

1回限り50リットルを上限に値引きするそうです。

但し、スタンドは指定してあります。

そのスタンドには価格表示がしてありません。

市内を走ったら表示のあるスタンドの価格は172円から179円となっています。

昨日その券を持って指定のスタンドに行きました。

券を渡して給油してもらい、言われる金額を払い

レシートを見ると172円となっています。

10円引いて172円ということは182円が定価になります。

確かに損はしていませんんがこういうテクニックをされるのは

良い気持ちではありません。

布団の専門店に入ると販売員が「定価の半額にします。」

と言うのと一緒です。

実家の近くのスーパで肉がオール半額というのを良く実施していますが

当日は正価が割り増しになっています。

客も馬鹿ではありませんから

こういう商売をして儲けたと思うのは間違いだと言うことを

早く悟ってもらいたいものです。



スポーツアナ

| コメント(0) | トラックバック(0)

五輪放送を見ていて感じました。

所謂スポーツアナと言われる人が実況中継をしていますが

何か勘違いしているんじゃないだろうかと。

盛り上げるためには大声を出せば良いと思っているようにみえます。

シドニーの時のサッカーで

「ゴ〜〜〜〜〜ル!!」

と絶叫した人は少し批判されましたが

意識して、わざと興奮しているふりをするのは見ていて興ざめです。

あの有名な「前畑頑張れ!」は

思わず出た言葉ですから心に届いたのです。

形を見習うんじゃ無く、心を見習って欲しいと思います。



それにつけても

| コメント(0) | トラックバック(0)

オリンピック観戦で忙しくしています。

昨夜、普通ならサッカーを見るのですが

気になって女子ソフトに変えました。

昼の試合は残念でしたが良く頑張ったと思います。

豪州との試合、もう勝ったと思った途端の同点ホームランです。

でもそこからも上野投手は頑張りました。

勝った瞬間は思わず拍手です。

その後は野球です。

皆の必死な気持ちが伝わってきますが

成果に表れません。

最後は力尽きたという感じです。

それにつけても日本の女子は強い..........。

今日は女子サッカーと女子ソフトが同時刻です。

困ったものです。



体裁

| コメント(0) | トラックバック(0)

中国が開会式で行った演出で

色々批判されていますが

日本人ならある程度理解できるのではと思ってしまいます。

最近は少し変わってきましたが

私の親の世代では

儀礼を重んじ、式というものは仰々しく派手に行ったものです。

その為にはやらせも入るでしょう。

やらせまみれの24時間チャリティー番組を見て泣ける人がいる国ですから。

客を迎えるときには貧乏で余裕が無くても

無理をしてご馳走を並べ土産まで持って帰らせます。

世間体を気にして外面を取り繕う姿は根本的に同種です。

経済が逼迫し、原油価格が高騰していても

政治家は黒塗りの高級車で涼しい顔です。

大使館には高級ワインが置いてあり

外国要人との晩餐会には庶民とはかけ離れたご馳走が並びます。

陸上選手の棄権で大騒ぎしていますが

持ち上げるだけ持ち上げて駄目となったら叩き上げる

マス・コミの世論操作と相通じるものを感じてしまいます。

まあ違うのはそこに政府が干渉して

批判を封じ込めるところですが。



前の10件 43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53

アーカイブ

最近のコメント

送料込 ブレンド3種類入 お試しセット 100g×3種⇒1240円、200g×3種⇒2170円

メッセージカード同封いたします

売れ筋ランキング
第1位
鞆の浦ブレンド
鞆の浦ブレンド
620円 / 200g
第2位
ゴールデンブレンド
ゴールデンブレンド
620円 / 200g

第3位
鞆の浦ブレンド
鞆の浦ブレンド(業務用)
2,480円 / 1kg(5kgより)
第4位
イタリアンブレンド(業務用)
イタリアンブレンド(業務用)
2,480円 / 1kg(5kgより)

第5位
モカ
モカ
700円 / 200g